- スタッフブログ
こんにちは!スタッフの望月です(*’ω’*)
なかなか梅雨明けせず、蒸し暑い日が続いていますね。
暑い季節に、ついつい食べてしまうのがアイスクリーム♪
ですが、
市販されているアイスクリームの殆どが
乳製品でなく植物油脂で出来ているって
ご存じでしょうか! ( ゚Д゚)‼
「コーヒークリームは植物油脂」というのは
知っていましたが、アイスクリームも⁉
油が悪いわけじゃないけれど…。
冷たい油+砂糖+添加物…。
これ絶対太ります~(>_<)
原材料をいちいち調べるのも面倒だし、
「何か冷たくて甘いもの」が食べたかったので
試しにヨーグルトを凍らせてみました。
これがなんとも!サッパリして、美味しい♪
1個50カロリー位なので、食後のデザートにも
安心して食べられます。
ちなみに乳酸菌やビフィズス菌は凍らせても
死なないそうです(^_^)
私のお気に入りはアロエ入りヨーグルト♪
爽やかで飽きのこない美味しさ!
冷たくて甘いものが食べたい時にどうぞ♪
- スタッフブログ
古くなっても味のあるモノ。
住宅もそうですが、ご近所さんにある同じような建物、
ありますよね。
注文住宅でも、はい、この中からお選びください!。
ん??、それって注文ではなくないですか?。
ま、標準的なものはありますが、お客様がお気にのものを
使用するのが良いと思うのですけど・・・・。
私の夢の中にもこのような伝統的な形をしながらの
新しいデザインを、お客様ごとにカスタムできる
「レンジローバー・デフェンダー」
世界に2台とない新型。
お客様によりカスタムパーツを好みで変更可能なシステム。
ん~、まるで注文手造り仕様ですね。
この1台、 「いつかは〇〇〇〇」・・・・・・。
の、昔のCMフレーズありましたよね(古いかも)
いまの私には、「いつかは こ・ち・らです」
こういうのが、あきのこないデザイン!。
人生、最後の車なら。
「 伝統的 で 革新的な・・・ 」
こういうものが好きなんですね~。
ん~、無理。 でも目標は高いほうがいい💦
J
- スタッフブログ
こんにちは!スタッフの望月です(*’ω’*)
梅雨はジメジメ、ムシムシで気分も体調もスッキリしませんね。
この時期、低気圧によって引き起こされる頭痛や
めまいなどの症状をまとめて「気象病」と呼ぶそうです。
私も偏頭痛持ちなので体調の変化で
「あ!気圧下がってくる!」とわかります。
でも「いつ気圧が下がる」のか、先にわかれば安心ですよね!
そこで優れもののお役立ちアプリ「頭痛~る」♪
数日先まで天気と気圧の変化がわかり、
「出先で頭が痛くなりそう。薬持っていこう。」と
予測して備えておけるので、とても便利ですよ(^ ^)v
あと、意外に効くのが「耳のマッサージ」。
耳を軽く引っ張り上下に動かしたり、
軽くもんでみてください。
なんかちょっとスッキリしませんか⁈
「内耳の血流が悪くなると気圧のセンサーや
自律神経に悪影響を与える。」そうなので
仕事で疲れたり、頭がスッキリしない時に
だまされたと思って、是非やってみてください!


- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2017年12月
- 2017年6月
- 2017年3月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年7月
- 2016年3月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年11月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年5月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年11月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年3月
- 2011年1月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月