※4寸真壁づくり:オール4寸(120mm)。
※大引材:98ミリ角の米松を使用。大引材としては極太です。
※柱:樹齢80年以上の天然無垢の杉を使用。120ミリ角が標準仕様。
※梁:天然無垢の米松材を使用。
オーロラ300(薪ストーブ)、システムキッチン、ユニットバス、洗面化粧台、シャワートイレセット、24時間換気、火災報知機、エアコン3台、カーテン、照明器具、インターホン、スイッチ、コンセント、テレビ配線(2箇所)、電話配管(1箇所)、ペアガラスサッシ
剛床工法: | 基準値の2.5倍の床倍率。98ミリ角の米松材の大引きを45cm間隔で組んだ頑強構造。 |
---|---|
基礎: | 基礎幅15センチの高耐久べた基礎。 |
耐震パネル: | 国土交通省認定倍率の3.3倍の耐震性を誇る「夢パネル」を使用。木造では最高強度です。 |
床断熱材: | 南極昭和基地でも使用されている高性能断熱材、ビーズ法特号ポリスチレンフォーム75ミリを使用。 |
土台: | シロアリにも水にも強い無垢の天然ヒバ材を採用。 |
外壁通気工法: | 外壁壁体内通気工法。外壁の内側に通気層を確保し通気性を高めることで、結露を防ぎ湿気による躯体の劣化を抑えます。 |
壁: | 内部壁天井下地材は、ホルムアルデヒドを吸収する吉野石膏のハイクリーンボード。 |
床下: | 床下換気は丸型換気口。キソパッキン単体の4倍の換気量を誇り、換気効率は抜群。 |

大引き45cm間隔の剛床工法

2階床下剛床工法

高性能の床断熱材