
残り物には福がある!
- ごあいさつ
あけましておめでとうございます!スタッフの望月です(*^_^*)
本年も元気に!笑顔で!お仕事頑張りたいと思いますので
ところで、お正月といえば日本ではお雑煮ですが
「モッフル」というものをご存じですか?
「モチ+ワッフル」の造語で、簡単に言えば
ワッフルメーカーで焼いたお餅のことです。
昨年、古希を迎えた母が
「歯にくっつく&喉に詰まらせたくない」ので
お餅は食べないと言い出しました。
そこで「モッフルメーカー」登場!
うちにあるのは、バウルー風のガスコンロの上において
餅を挟んで焼くタイプで1度に餅を2個焼けるのですが、
焼き上がりはまさに白いワッフル!
これを普通に、磯部(醤油+海苔)、安倍川(黒蜜+きなこ)、砂糖醤油で
食べてもいいのですが、切り餅を半分に薄く切って
間にチーズやベーコンなどを挟んでピザ風にしても
お雑煮に入れても、とっても美味しい♪
しかも、餅1個が12センチ四方に伸びてサクサクになるので
おつゆをかけると「とろ~っ」と懐中最中の皮が溶けた状態になり
噛み切れずにのどに詰まらす!なんてことはありません!
小さなお子様もご高齢の方も安心して召し上がって頂けます(#^.^#)
蛇足ですが、体調が悪くて食欲が無い時でも
お吸い物の素にモッフルを入れて食べれば、
時短で洗い物も少なく、体も暖まり消化に良い簡単雑煮♪
残ってしまって食べきれないお餅の消費レシピに
いかがでしょうか?
本年もひまわりハウス一同、皆様のお越しを
心よりお待ちしております!


- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2017年12月
- 2017年6月
- 2017年3月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年7月
- 2016年3月
- 2015年12月
- 2015年10月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年7月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年11月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年5月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年11月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年3月
- 2011年1月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月